~ 赤ちゃんのお悩み ~

赤ちゃん

昔からの言葉で「疳の虫(かんのむし)には小児はり」と言われるくらい、
かんむし治療は小児はりの得意分野です。
生後2ヶ月から対応しています。

子どもの夜泣き、かんむし

どうして夜泣きするの??[生後6ヶ月から1歳半くらいの赤ちゃんに多い]

赤ちゃんは普段、お腹が空いたりおむつが濡れたり暑かったりなど何か具合が悪い時に泣いて知らせますが、原因がわからずに突然夜に泣き出し、泣き止まないことがあります。

そもそもかんむしって何??

乳幼児の精神と身体の急速な発育のために生じるアンバランスな状態により起こる神経異常興奮のことで、赤ちゃんが理由もなく不機嫌になってじれたり、イライラして欲求不満を起こしたりします。

そんな症状のお子さまには小児はりがオススメ!
免疫力アップ!
小児はりでお子さまの自律神経を整え免疫力を高めることによって、心の状態を安定させます。

福堂鍼灸整骨院にはキッズスペースがありますので遊びながら楽しく施術していただけます。
最初は緊張しているお子さまもたくさんいらっしゃいますが、慣れてくるといつの間にか施術が終わっていて、まだ遊んでいたいと言ってくれるくらいリラックスしていただけますよ。

小児はりって何??

「はり」と聞くと突き刺す怖いイメージがありますが、尖った部分のない特殊な道具を使用します。
皮膚を優しくさすることで、皮膚にわずかな刺激を与えます。
神経が過敏になって起こる症状が多く、心地よいくらいの刺激を与えてあげることで、お子さまの自律神経を整えていきます。
また、そのことにより免疫力が高まり、心の状態を安定させてくれる効果があります。

小児はりって何??

小児はりはいつから出来るの?

通院していただくことになるので、外出しても心配が多少なくなる生後2、3ヶ月頃からはじめられます。
適応年齢は、生後数ヶ月の赤ちゃんから大体12歳くらいです。大きくなるにつれて大人とおなじ施術ができるようになります。
例えば刺す鍼をしていくことですね。夜泣きや疳虫が出始めるようになるのが生後6ヶ月くらいですので、その頃から来院される方が多いです。
もちろん、ある程度の年齢になってからはじめても大丈夫ですよ。

回数や間隔はどうしたらいいの?

最初の頃はなるべく間隔を開けずに続けて施術していきます。
状態を見て慣れて安定してきたら、週に1回か2回を目安に施術していきましょう。
ママと一緒に、パパと一緒に、ばあば、じいじと一緒に、皆さん楽しく通ってくれていますよ。

小児はりはどんな症状に効くの?

夜泣き、寝付きが悪い、疳虫、夜尿症(おねしょ)、小児喘息、子どもの便秘、下痢、爪を噛む、成長不良、落ち着きがない、よく風邪をひく、アトピー、アレルギー全般、何となく元気がない、不機嫌な時が多い、すぐ風邪をひく、風邪をひくとなかなか治らない、年中鼻水が出る、又は鼻がつまっている、頭痛、チック、いつも緊張している、グッスリ眠らない、食欲がない、熱が出るとひきつける、あせもや湿疹がひどくなるなど…

症例夜泣きR君【0歳7か月】

来院の経緯

今ままでは良く寝ていたが、ここ最近23時になると、起きて泣きさけび、ママが立ったまま抱っこしていないと落ち着かない。やっと寝たと思い、布団に寝かせようとするとすぐ起き、また泣いてしまう。抱っこしたまま揺らして朝までという日が続いているということで来院された。

1回目の施術(火曜日来院)

初めての小児はりなので、ちょっと緊張している様子。
ママから離れず、まだ慣れないのでおもちゃで遊ぶ事もなく、固まっていました。
抱っこしたまま小児はり開始☆
背中→腕→脚→お腹→首筋~背中 と全身の経絡の流れを整えて終了。
途中、嫌がることもなく気持ちよさそうに施術を受けてくれました。

2回目の施術(水曜日来院)

昨夜は23時に泣いたが、少しだけでまたすぐに寝てくれた。その後は午前3時頃に一度だけ泣いたので抱っこでトントンしていると寝てくれ、今朝5時にミルクで起きた。
『全然違うのでビックリしました』と効果を実感して頂き、続けて2回目の小児はりをさせて頂きました☆
今日も抱っこしたままでスタートしましたが、途中から音の出るおもちゃで遊んだり気持ち良さそうにボーッとしたりしながら施術を受けてくれました。 

3回目の施術(木曜日来院)

昨夜は21時頃の寝始めが少しぐずって泣いたが、抱っこしてトントンと背中を叩いているうちに落ち着き、そのまま寝てくれた。23時に起きる事もなく、今朝5時にミルクで起きるまでずっと寝てくれた。
「こんなにラクになるならもっと早く連れて来れば良かった」とおっしゃって頂き、ママも少しゆっくり眠れたようで一安心です。

今日は、ご機嫌に1人でお布団に座って遊んでいたので、そのままの体勢で小児はりスタート。
R君の場合、足にある経絡の流れが悪いため、その流れを良くするように全身の経絡の流れを整えていきます。
回を重ねる毎に流れが整って調子が良くなってきていますが、症状が安定していないので、あと2回施術させて頂きたいとお伝えし施術終了。

4回目の施術(月曜日来院)

木曜の夜は添い寝をしていると寝てくれ、そのまま5時のミルクまで寝てくれた。
金曜の夜は寝る時にぐずっていたがそのまま寝てくれ、3時に泣いて起きた。起きてしばらく泣いていたが、抱っこをしているとそのまま寝て、5時半にミルクで起きた。
土曜の夜はお出かけしたせいかなかなか寝てくれず、ずっと泣いていたが疲れたようでそのまま寝てしまい、朝5時に一度泣いたが、6時半まで寝てくれた。
昨夜は寝ぐずりもせずゆっくり寝てくれた。明け方4時過ぎに一度泣いたが、トントンしていると寝てくれ、6時半にミルクで起きた。良く寝たお陰かご機嫌だった。

4回目の施術開始☆ 全身の流れを整える
施術部位がきれいなピンク色になり、終わった後もしばらく続いているため経過良好と考え、1週間後にもう一度来て頂くようお伝えし終了。

良く寝るようになり、オロオロ・クタクタの日々を解消出来ました!
お子さまの状態が良くなっていくよう、一緒に考えていきましょう!なんでもご相談下さい。

【小児鍼主な症例】
夜泣き かんむし キーキー言う 落ち着きがない 夜尿症(おねしょ) アトピー性皮膚炎
小児ぜんそく 寝つきが悪い 不安・心配症 爪噛み チック 食欲不振